学文塾
お問い合わせはこちら

小学生の暴力行為は子どもたちのせいではない!?

小学生の暴力行為は子どもたちのせいではない!?

2019/10/23

子どもたちは大人の心理状態の鏡です。

子どもたちを見れば、自分の今の心理状態がわかります。

 前回の続きです。

 

 自分の今の感情を相手にうまく訴えることができなくて、

暴力行為に走る小学1年生や2年生の低学年。

中学受験だけではなく、普段の学習でもそうです。

 

 自分の容量以上のものを詰め込まれて、ストレスがたまり、

爆発してしまう小学5年生や6年生。その子たちに問題があるのではなく、

私を含め、まわりの大人たちがそういう状況に追い込んでいるような気がします。

子どもたちだけではなく、まわりの大人たちの心の余裕のなさが。

心の余裕がなければ対応を誤ります。

 

 しかし、いつも平常心を保ち、心の余裕を持ち続けることはできません。

前に教えたのに同じミスを繰り返す。

指示したとおりにやろうとしない。

あんなに教えたのに結果が出ない。

・・・

そして、その子に厳しくあたったりして追い込んでしまっている自分。

あとで反省してみれば、そういうときは、こちらに余裕のないときです。

小学生と大人では、心のキャパがまったく違います。それを忘れてしまっている。

大人にとってはたいしたことではないとおもうようなことでも、

子どもにとっては、心の容量いっぱいいっぱいということもあります。

何気なく注意したことが、とんでもなく重く受け止められたりもします。

収まり切らない感情は、処理の方法を知りませんから外へあふれ出します。

 

 どうすれば防げるのか。難しいですね。

イラっとしたときは、とりあえずひと呼吸おくようにしています。

 

 私も若いころはがんがん対処して、子どもたちを「こちらの思い通りに変えよう」と

していた気がします。今は、子どもたちのあるがままをできるだけ認める。

それにそって追加や修正を加えていくように心がけています。

近ごろ、めったに注意することがなくなりました。

それは、私の体力と気力が衰えてきているせいでしょうね。

歳をとるのも悪くない、ということにでもしておきましょう。

まだまだ、イラっとする時もありますが、そのイライラ感も少なく、すぐに収まります。

 

 「小学生の暴力が過去最多に」

学校の先生方は、勉強を教えるだけではなく、生活指導などもあるでしょうから、

本当に大変だと思います。学習指導だけで、それも少人数を相手に苦労している私には、

とても務まりそうもありません。

 

ここ2日間のこのブログ、話が深刻になりました (汗)

----------------------------------------------------------------------
学文塾
東京都足立区一ツ家2-20-10 ウィンザーパレスA-105
電話番号 : 03-3850-7714


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。