無料体験学習から入塾まで
experience
足立区にある塾の無料体験でベテラン講師の授業をお試しください
足立区にある学習塾では、ベテラン講師が生徒様一人ひとりに合わせた個人・個別指導を行っております。今までは学力を伸ばすことだけが重視されておりましたが、将来にも役立つGT思考力学習を取り入れながら指導してまいります。GTテキストは、学習能力を養成するために開発された指導で学年の枠にとらわれることなく、一人ひとりにあったレベルと進度で学習が行えます。
足立区で評判が高い塾では、生徒様が持つ潜在的能力を高める学習に最適なカリキュラムを用意しておりますので、ぜひご体験ください。
無料体験学習&学習状況診断&個別指導
④個別相談(診断結果に基づきご提案します)
体験学習の診断結果や今までの学校の成績をもとに、お子さんが、今の学習方法のどこをどう改善すればいいのか、これからどんな学習をすればいいのか、などできるだけ具体的にアドバイスいたします。今、学習面でお悩みのことなどにもご相談に応じます。入塾されるとしたら、お子さんは、どのコースが最適なのか、どのような方法でどんなテキストで指導すればベストなのか、ご提案いたします。コースや週回数などを選ばれるのは、ご本人と保護者の方です。弊塾より強制はいたしません。⇒そのあとで入塾されるかどうかをご判断下さい。現在の学力は一切問いませんが、ごくまれに弊塾に合わないと思われる場合は、入塾をお断りする場合もございます。(特に、年度の途中入塾の場合に。)ご了承下さい。
入塾までの流れ
②授業見学や無料体験学習にご予約下さい
③無料体験学習
無料体験学習は、15日間のうちなら何回でもOKです
1回や2回の体験学習では、学文塾の指導方法や雰囲気や様子が、お子さんが学文塾に、はたして合っているのかどうか、お分かりにならないでしょうし、お迷いになると思います。ですから、最低2回は授業を体験してみて、十分納得されてからの入塾をお勧めします。
どんな授業システムなのか?どんな教材を使っているのか?どんな指導方法なのか?教室全体の授業風景は?・・・など、ご自分(お子さん)の目でお確かめ下さい。
◇ 体験学習は60分~120分を予定しています。体験学習は、お問い合せ日より15日間は何回でもOK!です。納得されるまで何度でもどうぞ。筆記用具をお持ちください。おもにプリントで体験学習を進めます。
◇ 体験学習や授業見学の前か後に、塾長より弊塾の学習システムなどをご説明いたします。
ご相談ごとや質問などもお受けいたします。
◇ 体験学習や授業見学は、保護者の方だけでも、お子さんだけでも、ご一緒でも結構です。
④学習状況診断
学習状況診断
体験学習は、同時に弊塾で、お子さんの現在の学力や学習姿勢などを確認させていただき、
どのコースがいいか、どんな方法でどのテキストを使用して指導するか判断いたしまして、ご提案いたします。
個別診断
現在の学習姿勢や学力の診断結果をもとに、現在の学習状況をご報告し、お子さまが
どんな学習をされればいいのか、学文塾がどんな指導ができるのか、具体的にご提案し、
アドバイスもいたします。
このあとで、入塾されるかどうかをご判断下さい
* 現在の学力は一切問いませんが、ごくまれに、弊塾に合わないと思われる場合、入塾をお断りする場合もございます。学力ではなく、学習姿勢や意欲の問題で入塾をお断りした例が過去にございます。
* 1人ひとりに目の行き届く指導をするために定員制にしております。
そのため、入塾待ちや入塾をお断りする場合もございます。ご承知おきください。ここ数年、小学生のみなさまの入塾が増えており、曜日と時間帯によりましては満員状態です。
⑥月額指導料(月謝)は、1ヶ月ごとの自動更新です
◇月額指導料の納入方法は・・・毎月、前納制でいただいております。
何カ月分もまとめていただいたりはしません。ソフトケースに封筒を入れてお渡ししますので、当月下旬から翌月10日くらいまでにお願いします。
領収書を入れてお返ししますので、次月まで保管をお願いします。ソフトケース内には、「連絡メモ」と「振り替え・補習授業連絡メモ」も入っています。
◇ 退塾される場合は、下旬の25日ごろまでにご連絡いただければ手続き完了です。お電話で結構です。退塾届などの書類はございません。もちろん翌月の指導料は発生しません。
※ 学文塾は、入るのも自由、辞めるのも自由です。
(入る時の方が手続きや人数制限などで難しいかも?)
あの手この手を使って無理やり引き止めたり、退塾の際に諸費用などのお金を請求したりすることは一切ございませんので、ご安心下さい。塾に合わないのに、無理して通い続けることは、お子さんにとっても、塾にとってもよくありませんので。月額指導料は返金できませんので、月末まで通塾されることをお勧めします。年間諸費用を年2回の分納でお願いしておりますのも、余分なお金を頂かないためです。諸費用は、主に実費の教材費ですので返金はできません。
足立区の塾では経験豊富な講師が生徒様一人ひとりに合わせた最適な授業を実施しております。体験学習の診断結果や学校の成績をもとに、生徒様が今の学習方法においてどのように改善すればいいのか、また、これからどんな学習をすればいいのかといったお悩みにもできるだけアドバイスいたします。なお、コースや回数等を選ばれるのは生徒様ご自身ですので、入会されるかどうかをじっくりとご判断いただけます。
足立区にある学習塾の講師が実施する無料体験では、生徒様の学力や学習姿勢等をチェックいたします。体験学習では、国語や算数、英語といった基礎教科の演習をしていただきます。もちろん生徒様の実力を図るために行うものであり、本番のテストではございません。生徒様自身の学力レベルを知る良い機会になりますので、気軽にご体験ください。