学文塾

足立区の塾なら学文塾 | 要約力を鍛える講座

お問い合わせはこちら

要約力を鍛える講座

自分の意見を持てるようになる要約力

SUMMARIZATION POWER

テキストを使用して週1回、3か月~6か月を目安に学習を行う内に、自然に要約力や表現力、読解力が身につきます。学習を進めると、段々まとめることや自己表現が面白く感じ始めます。問題点を整理しながら考えることで自分なりの意見が持てるようになり、都立中高一貫校の適性検査問題にしっかり対応できるようになったり、作文や小論文も書きやすくなったりと成長します。

要約力を鍛える講座

都立中高一貫校対策、読解の苦手な小学生や中学生のみなさんへ

テーマ別講座:わくゼミ☆(学文塾)の3つの安心保証

1:受講ペースは目的に合わせて自由に決められます! 
 ・遠方からの通塾もラクラク! 
 2:受講回数は自由に決められ、途中で取りやめもできます! 
 ・いつから始めても、いつ終了してもOK! 
 3:2回の体験学習で納得してから受講できます! 
 ・この2回の体験学習だけでも価値あり! 

意外と知られていない要約力の大切さ

文章を要約する(まとめる)作業は考えただけでも面倒。制限字数に収まらないし、思うようにうまくまとまらないし、何度も書き直しするから時間はかかるし、200字程度に要約するだけでも全神経を使ってもうくたくた。小学生や中学生、高校生のみなさん、それに保護者のみなさまはどうですか?文章を要約する問題は、都立中高一貫校の適性検査にも出題されることが多く、社会に出ても要約する力はけっこう求められることがよくあります。実際に学文塾にも、毎年1~2名くらい社会人の方から 
・報告書がうまくまとめられない 
・思い通りに表現できない 
・社会人でも教えてもらえる? 
そういったお問い合わせをいただきます。そんな時にお勧めしているのが「要約する練習」です。

要約力が都立中高一貫校の適性検査や高校入試の作文・小論文にも生きる

中学や高校では「要約力や表現力を磨くためには、新聞の社説やコラムをまとめるといい」とよく言われます。実際にやってみたことはありますか?これでいいかどうか、誰かにチェックしてもらわないと一人で黙々と書き続けるのはきつくないですか? 
 学文塾の「要約力を鍛える講座」でテキストに沿って週1回、3カ月~6カ月を目安に取り組めば、自然に要約力や表現力、読解力が身につくような構成になっています。学習を勧めていくうちにまとめることや、自分の思いや考えを表現することがきっと楽しくなるはずです。また、このテキストでは「生きた」題材を取り上げています。 
 資源、環境、エネルギー、人口、福祉など、今の社会に関する身近な試験に出題されやすいテーマで構成されています。都立中高一貫校の適性検査問題や、高校受験の作文・小論文にもよく出題されます。問題点をまとめたり知識や情報を整理しながら考えることで自分なりの意見が持てるようになりますので、都立中高一貫校の適性検査問題に強くなり、高校入試の作文や小論文もきっと書きやすくなるはずです。

要約力や表現力、読解力を身につけるコツとは

「要約力を鍛える講座」テキストでは、1つのテーマに対して4ステップの学習指導をします。 
1. まずは与えられたテーマに関して関心を喚起します。 
2. そのテーマに関する資料を分析しまとめていきます。必要に応じて調べ学習もします。 
3. そのテーマに関する文章を読んで要約をします。 
4. 最後にそのテーマに関する自分の考えや意見を作文に書きます。 
どうですか?けっこう大変な作業にみえるでしょうか?でも楽しそうだと思いませんか?文章を要約する力。これは分析力や表現力だけの問題ではありません。読解力を身につけるにも効果的な方法です。文章を丁寧に何度も読み込まなければ、その文章を要約することなんてそう簡単にできることではありません。この要約や作文は、1回書いてもらえばそれでオシマイではありません。講師のアドバイスをもとに、2~3回はまとめ直しや書き直しをしてもらいます。これが要約力や作文力を身につけ、上達するための重要なポイントです!これがコツです!みなさんが作文や小論文の練習をする時、添削された赤字を読んでオシマイ、1回限りで先へ先へと進んでいませんか?

要約力を鍛える講座:講習費・内容

・都立中高一貫校をめざす小学4年生~6年生のみなさん 
・読解力が弱い小学5年~6年生のみなさん 
・高校受験を控え、作文や小論文を書く以前の段階で、書くネタを思いつかないとお悩みの中学生のみなさん 
そんなみなさんのための「要約力を鍛える講座」です。この「要約力を鍛える講座」はいつまでもだらだらと指導するつもりはありません。3~6カ月、長くても1年を終了の目安とします。わずか32ページ、8項目の薄いテキストです。それに時間をかけて丁寧に取り組んでいきます。 

  • 1回の受講時間は、60~90分(時間延長あり) 
  • 曜日と時間帯は、できるだけご希望に沿うよう相談の上決定します。 
  • 費用(消費税込み) 
    受講費:月額12,000円
    諸費用:5,000円(6カ月ごと) ※教材費などを含む 

入塾金:10,000円 ※お問い合わせより30日以内にお申込みの場合は0円に 

1人ひとりの要約文や作文を、じっくり拝見して添削しますので一度に指導できるのはせいぜい2~3名、できれば1対1の個人指導が望ましい形です。そのためこの講座は、たくさんの人を受け入れることはできません。お申込み順に受け付け、満員の際はお待ちいただく場合もございます。通常の個別指導でも難しいので、別の講習の形にしています。

テーマ別講座:3つの安心保証

わくゼミ☆(学文塾)のテーマ別講座には3つの安心保証がついています。塾歴35年の実績とノウハウ。本科の指導をギュッと凝縮し、塾長が自信をもって個別(個人)指導します。
1:受講ペースは目的に合わせて自由に決められます。
3カ月間の速習、6カ月間、さらに1年間じっくり受講するなど、受講の目的や目標やご都合に合わせて受講ペースを自由に決められますので遠方からの人も受講がしやすいと思います。
※主に講師(塾長)が1個別に指導しますので、予約状況などによりご希望通りに予約できない場合もございます。
2:受講回数は自由に決められ、途中で取りやめもできます。
どの講座も回数を設定していますが、全回数を受講しなくても大丈夫。「自信がついた」「あとは自分ひとりで学習できる」途中で受講を中止することもできます。いつからでも始めることができますし、いつでも取りやめることもできますから安心です。
3:2回の体験学習で納得してから受講できます。
まずは、2回の無料体験学習でお試しください。どんな講座なのか?自分の目的に合っている講座なのか?だれでも不安になります。2回の無料体験学習に参加されて十分に納得されてからお申し込みください。

まずは2回の無料体験学習をご予約ください

・要約やまとめが苦手 
・表現力に乏しいから作文や小論文が苦手 
・いろいろ試してみたけれど読解力が身につかない 
でしたら、ぜひ2回の無料体験学習にお越しください。 
1回目は説明と実際に書いてもらいます。2回目にアドバイスに従って書き直してもらいます。わずか60分程度のこの無料体験学習でも「自分にも書けるような気がする!」「話題の見つけ方や展開の仕方がわかった!」無料体験学習に参加した小学生や中学生、高校生、それに社会人の方から、そんな言葉をいただいております。自信にみちた表情で教室を出て行かれる姿を見てこちらもうれしくなります。体験学習に参加したからと、強引に参加を強要することは一切ございませんのでご安心ください。

お問い合わせはこちらへどうぞ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。