学文塾

足立区の塾なら学文塾 | ブログ

03-3850-7714
お問い合わせはこちら

ブログ

参考になる魅力あふれる記事を掲載

国語の話

学文塾の無料体験学習で、読解力が弱い原因を見つければ・・・言語的な文構造の理解が、どれほど身についているのか、中学1年生と2年生のみなさんにも試してみました。教える側からすれば、「そんなことは、…

国語の読解が苦手な小学生や中学生のみなさん、その原因は・・・「本を読むのが好きなのに、国語のテストでは点数がとれない」「読解問題をどんどん解いているが、少しも読解力が身につかない」・・・国語の読…

「物語や小説を読むのが大好き。でも、国語のテストになると点が取れない」そんな小学生や中学生のみなさんをよく見かけます。 物語や小説は、イメージの世界です。主人公や登場人物に共感したり、感情移…

学文塾は、国語重視の指導がウリですので、国語の苦手な子がたくさん通っている、と思われるかもしれませんが、もちろん、そういうお子さんも多いのですが、どういうわけか、国語の得意な中学生や小学生…

寝る前に、気持ちが中に入っていけない本なんかを読んでいると、3分くらいで顔の上に本が落ちてきます。眠れない時には、おもしろくもない本を読めば催眠効果抜群です。 中学生や高校生のみなさんも、眠…

2020年度の大学入試改革や、英語の4技能学習強化に注目が集まっていますが、その大元になるのは、やっぱり国語の4技能なのでは? 読む力、書く力、聴く力、話す力、国語力が貧弱では、英語の4技能どころ…

物語や小説は、読み手が、作者の伝えたいことを読み取り、読み手の主観で感じ取ればいいですし、説明文や論説文でも、著者の言わんとするところを、客観的に読み取ればいいわけでして書き手と読み手が、…