自分のことは棚に上げておくことにして・・・ 2022/07/05 「どうして、こんな簡単なことがわからないのかな~」「どうして、こんなミスをするのかな~」「どうして、この前教えたことをおぼえていないのかな…
新型コロナの影響を一番受けているのは中学2年生? 2021/06/08 当学文塾は、足立区の片隅の小さな個人塾ですし、生徒数も少ないですので、全体的な傾向はわかるはずもないのですが、新型コロナの影響をいちばんに…
「生を必するものは死し 死を必するものは生く」 2020/06/30 「生を必するものは死し 死を必するものは生く」上杉謙信が、川中島の決戦を前に、将兵を鼓舞するために言ったとか。 「戦いに臨んで、生きのびようと思う…
「私立中学か、公立中学か、どちらを選ぼうか?」 2020/06/20 公立の中学には公立中学の良さがあります!前回の続きです。 私立中学も様々ですから、一概には言いきれませんが、私立中学には入試がありますから、…
学文塾の「私立中学受験コース」がゆる~いのは・・・ 2020/06/19 もしかしたら、私は学習塾の経営に向いていないのかも。確かに、私立中学のほうが、学習面や進学実績といった教育環境などの面からみれば、公立中学…