「早期発見 早期治療」
2020/06/26
「転ばぬ先の杖」
これが、いちばんいいのでしょうが、いちばん難しいことです。
「早期発見、早期治療」
これもいいのですが、早期のうちは、なかなか気づかないものでして、
たとえ、早期発見したところで、早期治療をしなかったり。
これも、なかなか難しいものです。
「気づいたときには、すでに・・・」これがいちばん多いですね。
「都合の悪いことは、自分の身には起こらないことにしておこう」
そうして、都合の悪いことが実際に起こってから、
「あのとき、こうしておけばよかった」「もっと早くからやっておけば」
だいたいが、この繰り返しです。
苦手科目や分野は、「苦手だから」とほっておいた時間が長ければ長いほど、
それを取り戻すのに時間がかかります。
単純に考えますと、たとえば、
中学1年で英語につまづいた。中2になって、その遅れを取り戻すには、
その中学1年分を、中学2年の進行と同時に復習しなければなりませんから、
英語の学習時間は2倍かかります。2倍の努力が必要です。
苦手な英語を、中2になってもほっておいた。中3になって、その遅れを取り戻すには、
中学1年と中学2年分を、中学3年の進行度同時に復習しなければなりませんから、
英語の学習時間は3倍かかります。3倍の努力が必要です。
書店には、苦手な英語を2週間で取り戻す、とか、3か月で英語が得意科目に、とか、
英語の苦手なみなさんには、魔法のような本が並んでいますが、
それは、まず無理です。それは、私だけの経験かもしれませんが・・・。
不得意な英語を取り戻す中学生もいますが、それは、中1の後半の段階だったり、
学習能力や、日本語の文構造の理解に優れている子の場合です。
苦手な科目なのですから、どうしても勉強しようという気にはなりませんから、
後回しにしたり、勉強する時間が少なかったりします。
そうして、ますます苦手にっていきます。
「転ばぬ先の杖」
毎日コツコツ勉強を続ける。早い時期なら、塾に通っている子もいます。
「早期発見、早期治療」している子もいます。
発見が遅れればおくれるほど、治療に時間がかかります。
「あのとき、はじめていれば・・・」後で後悔しないように。
----------------------------------------------------------------------
学文塾
東京都足立区一ツ家2-20-10 ウィンザーパレスA-105
電話番号 : 03-3850-7714
----------------------------------------------------------------------