学文塾
お問い合わせはこちら

中学2年生のみなさん 後期の中間テストが終わりましたね

中学2年生のみなさん 後期の中間テストが終わりましたね

2019/11/22

中学2年生の後半を乗り切れば、あとはスイスイと・・・

  足立区内の区立中学2年生のみなさん、

前期の期末テストが1か月ほど前に終わったばかりなのに、

もう後期の中間テスト。範囲が狭いと思ったら、意外に広かったのでは? 

つまり、授業のスピードが上がっているということです。

 

 英語の不定詞や動名詞は理解できましたか?

不定詞は、これから先、高校生になっても苦労すると思います。

 

 数学では、図形の証明に入りますね。穴埋め方式の証明練習はよくありません。

完全証明で解きましょう。式の計算でも、説明問題がありましたね。

「計算のように答えが求められればOK」は算数、

中学は数学。呼び方が違うだけではありません。

論理的な思考力や分析力、推察力などの学習能力の弱い皆さんは苦労すると思います。

 

 国語の読解問題も説明文の内容が難しくなり、

何が書いてあるのか理解できない、と悩むような問題も多くなってきているはずです。

 

 国語に限らず「設問で何を問われているのか、よくわからい」

「設問に対して、的外れな答えを書いて×になる」

「記述問題の答えがズレているようで、点数がとれない」

こういった原因は、日本語の文構造がよくわかっていないためです。

読解力が弱いのも当然です。今ならまだ間に合います。中3になる前に、

この日本語の文構造の理解を、徹底的に鍛え直しましょう。

 

 「高校入試対策の勉強は中3になってから」では、なかなか伸びません。

どの科目も、中2の今の学習内容は、中学3年間の学習内容すべての中で、

重要度も学習量も難しさも、大きな比重を占めています。

ここをしっかり身に着けられるかどうかで、これからの実力が変わってきます。

 

 ですから、3年生になるまでの、4か月が勝負どころです。

ここで躓くと、中学3年生になって苦労しますし、

高校入試対策の勉強をしても、実力の大きな伸びは期待できません。

 

 あとは・・・もし、2年生になって成績が伸び悩んでいるなら、

高校入試に備えて、今までの勉強方法や学習姿勢、学習習慣を、

今のうちに見直して、自分にピッタリ合うように改善しておくことですね。

正しい勉強方法や、自分に合った学習姿勢、学習習慣が身についていないと、

いくら高校受験勉強を頑張ってみても、身につかないですからね。

 

 中学2年の秋から学年末まで、この後半はもっとも大変な時です。

ここをうまく乗り越えれば、あとはスイスイ行けるはずです。

----------------------------------------------------------------------
学文塾
東京都足立区一ツ家2-20-10 ウィンザーパレスA-105
電話番号 : 03-3850-7714


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。