「つまらなければ、途中で本を投げ出す」・・・これはあり!? 2020/04/24 「つまらなければ、勉強も途中で投げ出すのもあり!?」・・・それはダメ!本を読みはじめた。おもしろくない。我慢して最後まで読み切る。最初はつまらな…
「国語重視の学文塾」をウリにしていながら、実は・・・ 2020/04/23 ワタクシ、読書が好きではありませんでした。。。学文塾は、創設以来、「国語重視の学文塾」をウリにしてきました。・・・が、ワタクシ、じつのところ、小…
「本をぜんぜん読まない。どうすれば読書好きに?」 2020/04/22 読書好きにさせる方法って?私にはわかりません。。。学校の臨時休校が続き、「どうせ暇を持て余しているのなら、本でも読みなさい」と、読書を勧めてみ…
小学生のうちに、社会と理科に興味関心をもたせる 2019/11/23 学文塾のキャッチワードは「ワンランク上をめざす」小学生編その3足立区内の中学生みなさんは、少なくとも、学文塾に中学生になって入塾される中学…
国語の読解力を伸ばすにはコツがあります! 2019/10/18 「国語の読解力を伸ばすのは難しい」それは勉強方法に問題が・・・たくさん本を読んだり読解問題を解いたりしても、読解力は身につきません。「国語の読…