都立高校入試の合格発表 学文塾では・・・
2023/03/02
今年も第一志望全員合格!
昨日の3月1日は、都立高校一般入試の合格発表でした。
毎年のことながら、塾にいたくない、いっそのこと休塾にしたい、
と思うくらい、気をもむ、1年でいちばん長い1日になります。
午後から、いちはやく電話での結果報告。「おめでとう」
うつむきながら塾に入ってくる受験生。
「やはりか・・・」何と言って声をかけようと、ことばを探していると、
「合格しました!」そんな演技いらんて! 今までの仕返しかい!
うれしさを表に出さず、実力実力と合格は当たり前、
といったふうに合格報告をしてくる受験生。
たくましいというか、自信過剰というか、
そんなこんなで、ハラハラ、ドキドキの、
振り回されたながらも、合格の報告が相次ぎ、
夜には都立高校受験生の合否の結果が判明しました。
全員合格!
それにしても、今年の都立高校受験生も、
例年と変わらず、よく勉強しました。
秋以降の通常授業、冬期講習、入試直前対策と、
徹底的に都立高校の出題傾向に的を絞った対策学習をしてきました。
あれだけ勉強したから、合格は間違いなし、
そういった自信になっていたのかもしれませんね。
この高校受験を経験して、一段成長したようにも思えます。
うれしい限りです。
都立高校受験生の不合格は、今までに数えるほどしかいませんが、
今年に関しては、全員合格はほとんど奇跡です。
今年は、都立高校受験生が多く、その上、チャレンジ受験どころか、
ギャンブル受験では?と思うような受験生も数名、
そのうえ、1.5倍から2倍越えの倍率の志望校を受験生が多く、
自己採点の結果から考えても、「おそらく半数は、不合格になるだろう」
と覚悟を決めていました。
2月21日(火)の都立高校入試本番から2月28日(火)までの1週間、、
もう入試が終わったのですから、塾に来なくてもいいようなものなのに、
1,2名を除き、ほぼ全員が、今まで通りに塾に来て勉強して帰っていきます。
高校が決まっても、3月まで続ける子もいます。
こちらから、何も言っているわけではありません。
目先の結果だけにとらわれず、併願が決まっているのですから、
たとえ、不合格になっても高校生になれないわけではありません。
おそらく、合格するかどうか不安で落ち着かず、
その不安感を紛らわせるために、合格発表までの1週間、
勉強を続けたのかもしれません。学年末テストもありましたし。
今年の受験生は、小学校からの通塾期間の長い中学生のみなさんが多く、
自立的な学習習慣が身についた結果かもしれないと、勝手に思っています。
そういうつもりでなくても、とてもうれしいことです。
休まず、怠けず、地道にコツコツと勉強する子が多い。
これが、幣塾のカラーと言えます。うれしい限りです。
合格して卒塾していく中学3年生のみなさん、
最後まで、ほんとうによく頑張りました。
そんなみなさんを、心から誇りに思います。
高校に入っても、大丈夫!
自信をもって、どんなことにでも取り組んでください。
学文塾に来てくれて、ありがとうございました。
偏差値がどうとか、知名度がどうとか、どこに何名合格したか
とか、そんなことは、どうでもいいこと。
その合格した一人ひとりの思いや苦労の末に、実を結んだ合格です。
点数や偏差値が上がらず、焦りや学習意欲が低下した、
その不安や焦りと闘いながら、最後まで頑張って第一志望合格を勝ち取った。
この体験は、きっと将来に生きてきます。
私立高校や都立高校尾の推薦入試で合格した受験生のみなさんよりは、
貴重な経験をしたことになります。大きな自信になったと思います。
どの時点での第一志望かは、ともかくとして、
途中で志望校を変更せざるを得ない、現実的な選択をせざるを得ない。
不本意ながら。そういった受験生のみなさんには、
弊塾の指導力不足を痛感しております。
まだまだ、授業が足りません。
今年度も、受験対策指導をしながら、不十分な点にいくつか気づきました。
改善点は山積みです。その反省を生かして、
来年度の都立高校受験対策の指導に生かしていきたいと思います。
このブログでも、どこが足りなかったのか、
気づいた点を書いていこうと思っています。
都立高校受験のご参考に、少しでもなれば幸いです。
それはともかく、都立高校合格を勝ちとったみなさん、
その余韻に浸りながら、ゆっくり休養してください。
あんなに必死に頑張って受験勉強してきたのですから!
合格おめでとうございます!
----------------------------------------------------------------------
学文塾
東京都足立区一ツ家2-20-10 ウィンザーパレスA-105
電話番号 : 03-3850-7714
----------------------------------------------------------------------