オンライン授業を受けられる環境の差が学力差に?
2020/04/28
学力の差は、学習姿勢や学習能力で決まるのでは?
オンライン配信授業やパソコン学習と、
書店で参考書や問題集を買ってきて勉強するのと何が違、うのでしょう?
どちらがとっつきやすい? どちらが効果がありそう?
今どきのお子さんは、
オンライン配信授業やパソコン学習を選ぶでしょうね。
楽しそうだし、わかりやすそうだし、何度も学習できそうだし。
当学文塾でも、タブレットを使ったオンラインでの英語学習を(映像授業ではなく)
この春から、中学生に取り入れていますが、
ゲームで慣れているせいか、タブレットの扱いを説明しなくても
すんなり使いこなしています。
英語もすんなり、身についてほしいものですが。
それに比べて、参考書や問題集は、活字を読むのが面倒だし、
文字や数字を書いて解かなければならないことが多いし、
そばにだれか教えてくれる人がいないと、自力で勉強しなければならないし・・・。
授業を受ける側は、映像授業をみて、勉強した気になっている。
与える側も、授業を受ける側が勝手に勉強してくれればいい。
それで、はたして学習内容が身につくものかどうか?
楽して簡単に手に入るどんなものほど、そうやすやすと身につくものではありません。
要は、どんな学習システムや方法で勉強するか、ではなく、
学習するお子さんに、それを有効に活用し、身につける学習姿勢や学習能力が
身についているかどうか、です。
自立的な学習姿勢や習慣、それに学習能力が身についているお子さんなら、
オンライン授業でも、パソコン学習であっても、
アナログ的な参考書や問題集学習であっても、
有効に使いこなして身につけます。
参考書や問題集で学習しても、うまくいかないお子さんが、
オンライン授業やパソコン学習に手を出しても、うまくいくわけがありません。
かえって、逆効果にもなります。
オンライン授業やパソコン学習、それに、通信添削であっても、
与えるだけではダメ。ですから、タブレットを使った英語学習では、
学習管理とチェックを徹底するようにしています。
これからどんどんITC学習が取り入れられてくるでしょうが、
補助学習の手段ではなく、それが学習の中心になってくるかもしれませんが、
その前に、早いうちに、正しい学習姿勢や学習習慣を身につけておかないと・・・。
いったん、悪いクセが身についてしまうと、そのまま中学生や高校生になったら、
もう修正するのは、ほとんど不可能です。そんな例を、いやというほど見てきましたから。
----------------------------------------------------------------------
学文塾
東京都足立区一ツ家2-20-10 ウィンザーパレスA-105
電話番号 : 03-3850-7714
----------------------------------------------------------------------