学文塾
お問い合わせはこちら

国語の読解が苦手な小学生のみなさん、国語力を身につけるなら、学文塾(足立区)の読解力を鍛える講座で!

国語の読解が苦手な小学生のみなさん、国語力を身につけるなら、学文塾(足立区)の読解力を鍛える講座で!

2017/05/27

☆テーマ別講座・・・わくゼミ(学文塾)の3つの安心保証!

 ① 受講ペースは・・・目的に合わせて自由に決められます!
     ⇒ ■ 遠方からの通塾もラクラク!?  
   ② 受講回数は・・・自由に決められ、途中で取りやめもできます!
     ⇒ ■ いつから始めても、いつ終了してもOK!   
   ③ 2回の体験学習で・・・納得してから受講できます!
      ⇒ ■ この2回の体験学習だけでも価値あり!? 

        ☞ 詳しくはこのページの最後のほうをご覧ください。

「本をたくさん読めば読解力が身につく」・・・ホント!?

「国語の読解力は、本を読めば読むほど伸びる」
「本を読まないから、読解力がない」
「読書が好きだから、国語力に不安はない」
それは思い込みです。そう思い込まされているだけです。

読書量と読解力が比例するとは限りません。
確かに読書好きの子は、読解力が高い傾向にあります。

でも、「読書が大好きなのに、国語のテストの点数はイマイチ」
というお子さんが、実際には多いです。

小学1年生の時から、毎日のように字を書いているのですから、
歳をとるにつれて、文字はどんどんきれいになるはずです。
でも、下手な人はいつまでたっても下手です(私のこと)。

美しい字が書けるようにには、上手に書こうという意識が必要です。
たくさん書けば上手になるというわけではありません。

野球でもサッカーでも、
ただできることばかりを繰り返していても
スキルは身につきませんよね。上手にはなりませんよね。
意識してトレーニングしなければ上達しません。

ただ漫然と国語の読解問題を解いていても、国語力は上がりません。

読解力を身につけるには、向上心とコーチィングが必要なのは、
習字でも野球でもサッカーでも同じですよね。

読解力が弱い・・・次の5つ思い当りませんか?

①その子の年齢にふさわしい語彙力が身についていない。
  ・・・これがいちばん厄介です。単語の意味が分からないと
    英文が訳せないのと同じですから。日常の生活の中で、
   ボキャブラリを増やしていくしかないですね。
   読書好きのお子さんなら語彙力が豊富ですから安心です。

②文章を最後まで読み切る集中力がない。
  ・・・動体視力が発達していて、野球やサッカーなどのスポーツが得意な
   お子さんに多いですね。じっと座って文字を目で追うのは苦手?
   静止しているものは認識できず動くものにしか反応しない
   カエルのようなもの(たとえが悪いですが)。

③自分の主観を入れて、勝手に解釈してしまう。
  ・・・これは、小学生だけではなく、中学生や高校生にも多いです。
   著者の意図を、文意を、客観的に読み取らないで、
   自分の都合のいいように解釈したり思い込んてしまう。
   物語や小説など読書好きのお子さんに多いです。
   これが、本をたくさん読んでいるのに、国語のテストの点数が
   イマイチな理由のひとつです。

④文字を見ると眠くなる。催眠効果。
  ・・・私も物理や化学など、興味関心のない本を読むと3分で眠くなります。
   文字を見たら眠くなる条件反射、これも改善するのは難しいです。

⑤文字を目でたどるスピードが極端に遅い。
  ・・・まずは音読から。文字に触れる機会や読書量が増えれば、改善できます。

読解力が弱いお子さんは、こういった例が多いです。

◎まずは、読解力が弱いその原因を突き止めること。こういった原因を
 改善していかなければ、いくら国語の読解問題をこなしても、何の効果はありません。

「国語は成績を上げるのが難しい科目」と言われるのは・・・

国語は「成績の上がりにくい科目」「教えにくい科目」とよく言われますね。
母国語だから、とくに勉強しなくてもできて当たり前、
学ばなくても、日常生活の中で国語力は身についていくもの。
国語のテストの点数が悪くても、ふだんの生活に何の影響もない。

確かにそうです。
ほっておいても、成長するにつれて国語力は上がってきます。
日常生活の上では何の不便も感じないでしょう。
ただ、学校や入試にはテストがあります。

一つ大切な点。
ものを考えたり、判断する時、日本語が思考言語ですよね。
私は関西出身ですから、モノを考える時は関西弁です。
国語力が弱いということは、思考言語が未熟ということ。
つまり、思考力や判断力も弱いということ。

今は、ITや映像全盛の世の中。文字を読む機会が少なくて慣れていないから苦痛。
SNSなどで、ごく短い文章にしか接していないから、長い文章を読むのが苦痛。

長い文章を読む機会も少ないし、映像で事足りるから、
別に国語の読解力なんか必要がない。
そうでしょうか?

中学制や高校制になると、主要5科目の偏差値は、
国語の偏差値に
ほぼ近い数値が出る傾向にあります。
つまり、国語の偏差値レベルまでは、ほかの科目も伸びてくるということ。
もし、国語の実力や偏差値が低ければ、、、。

(話がそれました。。。)

小学1,2年生のお子さんの場合

落ち着いて文章を読むことができる、小学1年生や2年生のお子さんなら、
3か月から6か月くらいで、こちらも驚くほど読解力がみるみる向上してきます。

小学1年生だから、2年生だから、文字の大きい、易しい内容のものを。
そんな遠慮?は必要ありません。この年齢の子は適応力に優れていますから、
多少レベルの高い内容のテキストでも、難なくこなせるようになります。
小学2,3年生の適応力を見くびってはいけません。

小学3,4年生のお子さんの場合

 

小学3.4年生になると、読解力の個人差が大きくなってきますが、
読解力以前の、語彙力や集中力や、長文に触れる環境や機会の多少によって
読解力が左右されます。集中力や長文を最後まで読み切ることは、
トレーニングをすれば改善することはそんなに難しくはありません。

適切なテキストと、適切な指導をすれば、6か月くらいから、
国語力が目に見えて進歩してきます。

読解力を鍛え上げるのに、いちばんいい年ごろです。

小学5,6年生のお子さんの場合

小学5年生,6年生になると、中学受験をする子も増えてきます。

入試問題の国語はさすがにレベルが高いですね。国語の点数が悪いからと、
あわてて国語の受験勉強を始めても、たいして効果は期待てきません。
読解力が貧弱なのに、入試問題の解放テクニックだけに頼っても、
実力や偏差値は上がってきません。

ですから学文塾では、受験専門塾に通っていて「
国語が悪いから国語だけを教えて」というご要望にはお断りしております。

中学生になると、国語問題は格段に難しくなりますよね。
30字程度の記述問題も満足に書けない中学生がどっと増えます。

中学生になったらもうだめなのか?
そうは言い切れません。

中学生の国語読解講座もあります。
でも、時間と労力はかなり必要です。小学生の、それも低学年のうちほど、
国語力を鍛えるのに、時間も労力もかかりません。

小学生のうちなら、読解力を向上させるのはわりと簡

要するに、低学年なら読解力を鍛えるのはわりと簡単、
高学年になるほど時間も労力もかかる、ということです。

学文塾の小学生、中学生、高校生で、国語の苦手な子はほとんどいません。
国語が苦手で入塾してこられても、たいていの場合、
6か月から1年でm標準レベルにはなります。

それに、どういうわけか、国語の得意なお子さんが入塾してきます。
国語が得意だから他の科目もできる子が塾生に多い、とも言えます。

繰り返しますが、読解力を鍛えるには、適切な読解テキストを使い、
適切な指導をすることが必要不可欠です。

「読解力を鍛える講座~小学生~」ではどんな指導を?

学文塾のテーマ別講座
「読解力を鍛える講座~小学生~」は、

①読解テキストが違います
 ・・・ありふれた読解問題集ではなく、小学生が興味関心を持てるような
内容のテキストで読解練習をしています。

②指導方法が違います
 ・・・読解のトレーニングだけではなく、文章の要約練習や
テーマについて調べてノートにまとめる調べ学習なども取り入れています。

◎ただ問題を読んで設問に答えて、正解か不正解か、
採点や解説をしてオシマイといったありふれた指導はしておりません。
ぜひ無料体験学習でご確認ください。

・週1回60分(~80分)程度の個別指導。
・対象:小学3年生~6年生。
 小学1,2年生もご相談を承ります。

■費用(消費税込み)
・受講費:月額10,000円
・諸費用:5,000円(6か月ごと) 教材費などを含む
・入塾金:10,000円(お問い合わせより30日以内にお申込みの場合は0円に)

*テーマ別講座には、3つの安心保証を着けております。
*この読解力講座の指導内容は、小学生本科の国語の指導内容を
 特化したものですので、本科の小学生は、普段からこの学習をしております。

「読解力を鍛える講座~小学生~」・・・3つの安心保証つき

わくゼミ(学文塾)のテーマ別講座には、3つの安心保証がついています。
塾歴33年の実績とノウハウ。本科の指導をギュッと凝縮し、
塾長が自信をもって個別(個人)指導します。
ですから、この3つの安心保証をお付けしております。

① 受講ペースは?・・・目的に合わせて自由に決められます!
 3か月間の速習、6か月間、さらに1年間じっくり受講するなど、
 受講の目的や目標、ご都合に合わせて受講ペースを自由に決められます。
 遠方から人も受講がしやすいと思います。
 *主に講師(塾長)が1個別に指導しますので、予約状況などにより、
 ご希望通りに予約できない場合もございます。

② 受講回数は?・・・自由に決められ、途中で取りやめもできます!
 どの講座も回数を設定していますが、全回数を受講しなくても大丈夫。
 「自信がついた」「あとは自分ひとりで学習できる」・・・
 途中で受講を中止することもできます。いつからでも始めることが
 できますし、いつでも取りやめることもできますから安心。

③ 2回の体験学習で・・・納得してから受講できます!
 まずは、2回の無料体験学習でお試しください。
 どんな講座なのか?
 自分の目的に合っている講座なのか? 
 だれでも不安になりますよね。2回の無料体験学習に参加されて、
 十分に納得されてからお申込みください。

今すぐ、無料体験学習をご予約下さい。

学文塾の小学生の国語指導は、本科でも、この「読解力を鍛える講座」でも、無料体験学習に参加されたたくさんの小学生の保護者の方に
「なるほど!」と、ご納得いただいております。足立区内だけてはなく、区外や隣接県からも通ってこられるお子さんもいます。

問題集を黙々と解くような、ありふれた学習方法を続けていても国語力は上がりません。お子さんが楽しく学習できるテキストと、
適切な指導のもとでトレーニングをすれば、短期間のうちに読解力は伸びていきます。

テーマ別講座は対面方式の個別指導のため、提出された答案の添削にも時間がかかりますので、募集人数を制限しております。
対応できる人数を越えますとお断りするか、しばらくお待ちいただくことになります。
またご希望の曜日や時間帯に合わない場合もお断りすることもありますので、ご了承ください。

----------------------------------------------------------------------
学文塾
東京都足立区一ツ家2-20-10 ウィンザーパレスA-105
電話番号 : 03-3850-7714


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。