「プリントを何枚もやった」「5時間も勉強した」・・・だから何?
2020/04/14
プリントの枚数と、学習時間の多さだけで満足していません?
学文塾の個別指導は、テキスト学習がメインです。
プリントを使った学習ではありません。
プリントは、テキスト学習で単元が終了した後で、
理解度などをチェックするために使うだけです。
学校が休校になり「家庭学習用のプリントを」
という、みなさんからのご要望も多いのですが、
できるだけお渡ししたくない、というのが本音です。
コピー用紙とカウンター料金を節約したい、
それはほんの98%の理由にすぎません。
「地球にやさしく」これっぽっちもありません。
ただ、ほとんど紙が無駄になっているのは事実です。
プリントの枚数をこなすことで、その枚数に比例して、
理解できるようになる、成績が上がる、
ということは、まずありません。
プリントを有効に活用しているお子さんは、まずいません。
「毎日、5時間も6時間も勉強しているのに、成績が上がらない」
それも同じです。学習時間が多ければ成績が上がるなら、
学校で、ほぼ毎日6時間くらい勉強しているのですから
みんな、勉強がよくわかり、みんな同じようによくできるはず
それなのに・・・。
スクーリングの「学習計画&学習日誌」で、
「学習の予定」を書くときにも、実際に学習をするときにも、
そこのところを勘違いしないようにしましょう。
30分なり60分なり時間を決めて勉強することで、
あるいは、テキストの何ページから何ページまでと決めて学習し、
勉強をした(させた)気になっていませんか?
勉強しているという安心感を持つためだけに勉強していませんか?
「学習予定」の欄には、
例えば、10:00~11:00というように学習予定を書いたからといって、
11:00になったから終了、する必要はありません。
「すいすい進んで予定より早く終わった」
「いつの間にか時間がたっていて、2時間勉強していた」
このほうが、学習したという実感や満足感が大きいと思います。
スタート時間はきちんと設定し、終了時間は目安で書いておく
のがいいと思います。その理由は後日に。
学習内容も、「テキストの何ページから何ページまで」
と予定を立ててもいいでしょうが、
その通りに進まなくても、何の問題もありません。
「昨日間違えた1問を解きなおす」
学習予定にそれだけを書くのも、ありです。
要は、形だけの、時間だけを、消化するような勉強はお勧めできません。
それって、学校の授業?
「勉強しているようなのに、成績がちっとも伸びない・・・」
それは、時間や学習の量をこなすだけの、中身の伴っていない、
おざなりの形だけの勉強になっているからです。
休塾中のスクーリングでは、学習内容がどうこうよりも、
じつは、この勉強方法の見直しに重点を置いています。
学校が休校で授業が進まない今だからこそ、できることです。
この機会を最大限活用しましょう!
#################################################
本日、自宅でリモート・ワーク。このブログを書いています。
塾の電話には出られませんので、御用の皆様は、
メールにて、ご連絡ください。
明日15日(水)は、9:00~16:00ごろまで、塾におります。
##################################################
----------------------------------------------------------------------
学文塾
東京都足立区一ツ家2-20-10 ウィンザーパレスA-105
電話番号 : 03-3850-7714
----------------------------------------------------------------------