学文塾

足立区の塾なら学文塾 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

参考になる魅力あふれる記事を掲載

お知らせ(個別相談会,テスト対策補習など)

毎日のようにいただいております。まだ、塾生募集のチラシも配布しておりませんのに・・・。ありがたいことでございます。 今年になって、中学2年生のお問い合わせが増えています。例年より出足が早いです…

クリスマス・イブ 世間では盛り上がっているようですが、それどころではありません。明後日から始まる冬期講習の準備で頭と手がいっぱいいっぱい。。。朝の8:30~夜の21:30までほとんど休みなしで授業、、、考…

12月28日(日)~1月4日(日)は、休講にいたします。新年は、1月5日(月)より授業開始です。 冬期講習は、12月28日(日),29日(月),30日(火),1月4日(日)も行います。 お問い合わせなどは、12月28日(日)~30…

受験生のみなさん、それにまだ受験生でないみなさん、「推薦入試の作文や小論文がうまく書けない」「どこかに誰でもカンタンにスラスラ書ける方法はないものか?」と、ネットで検索しまくっていませんか…

心の中に重苦しいかたまりのようなものがあって、何をやっても心から楽しめない。「受験勉強、やらなくてはならないのはわかっているけど、やる気にならない。。。」「机に座って勉強を始めようとしても、ほ…

「もうすぐ受験なのに、ちっとも勉強していない」受験生本人よりも、周囲で見ている方がイライラしますよね。 塾で教えていてもそうです。「ホントに受験するの?」という受験生が多いです。最近、「絶対…

「中1ギャップ」いま中学入学後に大きな問題になっていますね。 中学の授業や学習内容についていけない。それは、学力の問題というよりも、学習姿勢や学習方法にい問題のある場合がほとんどです。学文塾…

足立区内の中学1年生、2年生のみなさん、後期の中間テストの結果はどうでしたか? 「最近、テストの点数が下がってきた」「夏休み明けから急に難しくなり授業についていけなくなってきた」・・・こんな不…

冬期講習は、塾長の私がほぼすべて担当しますので、受け入れ人数に限りがあります。中学3年の高校受験生が講習のメインになります。都立中高一貫校や私立中学の受験生、それに大学受験生を優先します。 …

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。