勉強方法を探し求めて彷徨う学習難民 2014/12/27 ネットや書店には、「○○学習法」とか、勉強のしかたに関する情報が溢れていますよね。ありすぎてどれがいいかわからなくて迷うほどです。 「この方法は自分には合っていない」学習のノウハウを集めるばか…
勉強中の眠気対策 2014/12/26 あったらぜひ教えてください。私も理系の本や、興味関心のない話を聞いていると、ついウトウトと・・・。眠れない時は、フトンの中で難しい本を読むと3分で顔の上に本をパタンと落としてしまします。 授業…
「勉強方法の見直し」講座・・・小学4年生、5年生 2014/12/11 「3年生くらいまではテストの点数が良かったのに、最近急に悪くなってきた」学文塾にお問い合わせいただく方から、こういった相談をよくお受けいたします。 5年生あたりから学習内容が急に難しくなりま…
「勉強方法の見直し」講座・・・小学6年 2014/12/10 「中1ギャップ」いま中学入学後に大きな問題になっていますね。 中学の授業や学習内容についていけない。それは、学力の問題というよりも、学習姿勢や学習方法にい問題のある場合がほとんどです。学文塾…
「勉強方法の見直し」講座・・・中学1年生、2年 2014/12/09 足立区内の中学1年生、2年生のみなさん、後期の中間テストの結果はどうでしたか? 「最近、テストの点数が下がってきた」「夏休み明けから急に難しくなり授業についていけなくなってきた」・・・こんな不…
これで一目瞭然~学力と学習姿勢 2014/12/03 プリントをチェックして返した時、・間違えた問題をさっそく解き直す子。・がっかりした顔で眺めているだけの子。・見もしないでカバンの中にしまいこむ子。 ・・・反応はいろいろです。どのタイプの子の…
冬の講習・・・「この方法しかない!」 2014/12/01 冬の講習は、12月26日から開始です。プレ講習は、12月20日と23日も行います。 わずか5時間の短時間とか、5日間の短期間とかで、入試対策をしたり、学力を伸ばす指導をする能力は私にはありません。講習…
「何を言われるか」ではなく「誰に言われるか」 2014/11/28 「先生の言うことなら子どもは聞くはず」・・・いいえ、聞きません。「もっと勉強するように子どもに言ってください」・・・言ってもムダです。効果ありません。そんなことは学校の先生がいつも言ってい…
足立区内の学校間格差 2014/11/21 新しく入塾した子に、通っている小学校や中学校を聞けば、だいたいわかります。その子の学力が、ではありません。学習に取り組む姿勢が、です。 学力レベルの高いといわれている小学校や中学校の子は、比…
コミュニケーション力のある子は伸びる 2014/11/14 ふだんはよくおしゃべりしているようなのに、塾の授業中、こちらから問いかけてもまったく返事をしない子が目立つようになりました。小学生の高学年、それも女の子に多いです。この年ごろの女の子は扱い…