今日から新年度の開講です 2015/03/02 1ヶ月早く、学文塾は今日から新年度です。 私立中学や高校に合格して、塾を継続しなくても、「3月いっぱいまで」という子が半数以上います。こちらも「あれ?」って毎年思います。ふつうだったら、「合…
子どもたちが参加する授業を・・・その3 2015/02/27 塾を始めた28年前、ほとんどの塾が学校と同じような一斉指導中心でした。少人数の個別指導というのはまだ珍しかったように思います。個別指導塾は「出来ない子が通う塾」と思われていました。 自分の経験…
子どもたちが参加する授業を・・・その2 2015/02/26 学校では、先生の授業を聞いているだけの一方通行の授業形式でしょうから、子どもたちがそうなるのも当然かもしれません。そういう習慣が身についてしまっているのでしょう。 私の小学中学高校時代もそう…
子どもたちが参加する授業を・・・その1 2015/02/25 いつも授業をしていて気になるのですが、近年、子どもたちの反応が鈍くなっているような気がします。こちらから問いかけても、まともに受け答えができない子、それだったらまだいいほうで、頭を縦か横に…
勉強しているのに成績が上がらない・・・ 2015/02/23 時間をかけて勉強しているのに成績が上がらないのは、勉強方法で道に迷っているということ。 時間をかけて勉強しているのに、成績が下がるのは、目的地とは反対方向に進んでいるのでは?そのまま進んでい…
個別指導の欠点 2015/02/19 学文塾は、3~5名の個別指導がメインです。 学校のような受身型の一斉授業ではなく、どんどん自分で学習していく演習型の個別指導で自立的な学習指導を身につけさせることを目標に指導しています。 し…
個人指導の欠点 2015/02/18 最近、1:1の個人指導を希望される保護者の方やお子さんが増えています。1:1でつきっきりで教えてもらえるのですから、誰でも魅力的に思いますよね。懇切丁寧に教えてもらえて、いつでも質問できて・…
参考書や問題集はハイレベルのものを・・・思い込み(その2) 2015/02/12 学力に関係なく、ハイレベルのテキストの問題を解いたほうが難しい問題も解けるようになり、成績がぐ~んとアップする。 中学や高校の時、そう思いんでいました。書店で参考書や問題集を選ぶ時、ついつい…
定期テスト前に追い詰められると・・・ 2015/02/11 足立区の中学生のみなさん、それに高校生のみなさん、もうすぐ学年末テストですね。 今でも思い出します。高校の時の定期テスト前、英語のリーダーの教科書のレッスンを全文書き写し、和訳し、かなり時間…
質問には懇切丁寧に答えてあげる・・・思い込み(その1) 2015/02/10 子どもたちに「わかりません」と質問されたら、すぐに解き方や答えを丁寧に教えてあげる。教える側としては、ついついやってしまう大きな間違いです。講師って、子どもたちに質問されれば「頼りにしてく…