学習習慣が乱れ、学習意欲も低下したまま・・・
2020/09/03
学力の遅れよりも、その学習習慣や学習意欲を取り戻すほうが先決問題なのでは?
8月下旬の夏休み明けから、お問い合わせや、無料体験学習のお申し込みを、
ちらほらといただくようになっております。
新型コロナウィルスの感染拡大もなかなかおさまりそうもありませんが、
コロナのせいばかりにしてもいられません。
来春の入試が、刻一刻と近づいてくるにつれて、受験生のみなさん、
焦りや不安をますます切実に感じるようになると思います。
来春の受験生でなくても、
学校の定期テストでいつものように点数が取れない。
学校や家庭での学習リズムが狂ってしまっている。
小学生のみなさんは、とくにそうかもしれませんね。
無料個別相談でも、今年はとくにそういったお話をよくお伺いしています。
遅れた学力を取り戻す、それ以上に、乱れてしまった学習習慣や学習意欲を取り戻す、
そちらのほうに重点を置くのがいいと思います。
さいわいにも、当学文塾に通っている小学生や中学生のみなさんは、
新型コロナ影響もものともせず?学習習慣や学習姿勢を崩すことなく、
ふつうに勉強を続けてきています。
中には、新型コロナによる学校の休校のおかげ?で、
かえって、勉強がはかどり、どんどんどんどん進んでいる
私立中学受験生や、中学生のみなさんもいます。
まさに、新型コロナのおかげですね。
困ったことに、学校の授業が再開され、定期テストもおこなわれるため、
その対策に時間を取られてしまい、今までの学習ペースが乱されることにも。
皮肉なものです。
ということでして、
学校の長期休校、学校再開、短い夏休み、そして、また授業再開で、
いつもの学習のペースが狂ってしまった、学習意欲も低下したまま、
そういった小学生や中学生、それに高校生のみなさんがいらっしゃいましたら、
学文塾が、学習習慣や学習意欲を取り戻すお手伝いをいたします。
ここ足立区内の公立小学校や中学校では、10月より後期にはいります。
前期の末テストも、早い中学校では始まっています。
その結果によりましては、お問い合わせも増えてくるのではと予想しております。
当学文塾の受け入れにも限りがございますので、
お早めにお問い合わせの上、無料体験学習をご予約ください。